特許
J-GLOBAL ID:202103016497668519

経験した引張ひずみ及び/又はせん断ひずみを測定する伸縮性ひずみゲージを備えるねじ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人浅村特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-520032
特許番号:特許第6810142号
出願日: 2016年07月08日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ねじヘッド(2)とねじ山付きの円筒状本体(3)とを有するねじ(1)であって、 前記ねじ(1)内の応力を測定するために、前記ねじヘッド(2)に、前記ねじヘッド(2)の変形と共に変形するように配置されたひずみゲージ(12a〜12d;14a〜14h;15a〜15d)が設けられ、 前記ひずみゲージ(12a〜12d;14a〜14h;15a〜15d)は、電源と、前記ねじ内の少なくとも1つの応力の値を前記ひずみゲージ(12a〜12d;14a〜14h;15a〜15d)の変形から判定するための判定手段とに接続され、又は接続可能であって、 前記ねじヘッド(2)は、その上面(2a)に、前記ねじ(1)の前記円筒状本体(3)の回転軸線と一直線上にある回転軸線を有する円錐状孔(10)を有し、 前記ひずみゲージ(12a〜12d;14a〜14h;15a〜15d)は、前記円錐状孔(10)の変形と共に変形するように、前記円錐状孔(10)の壁に配置され、 前記ひずみゲージ(12a〜12d;14a〜14h;15a〜15d)は、前記円筒状本体(3)内の応力を判定するために、引張及びせん断から選択される、前記ねじ(1)内の応力の少なくとも1種類を測定するように配向されることを特徴とする、ねじ(1)。
IPC (2件):
G01L 5/00 ( 200 6.01) ,  F16B 31/02 ( 200 6.01)
FI (2件):
G01L 5/00 103 D ,  F16B 31/02 E

前のページに戻る