特許
J-GLOBAL ID:202103017032752064

ネットワーク機能仮想化管理およびオーケストレーション方法と装置とプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 加藤 朝道 ,  内田 潔人 ,  青木 充 ,  ▲高▼橋 幹夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-570730
特許番号:特許第6790835号
出願日: 2016年01月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】 VNF(Virtualized Network Function)ディスクリプタ(VNFD)において、VDU(Virtual Deployment Unit)の情報要素と同一階層に、VDUに接続する予め定められた少なくとも一つの装置に関する定義を記述するエントリを設け、前記エントリには、その配下に、前記装置の装置名を含む定義要素を括り付けたVNFDを記憶部に記憶し、 前記記憶部から前記VNFDを入力し、関連するインスタンスを生成し、 前記VNFDにおける複数の前記VDUが前記VNFDにおける前記装置のエントリを指定し同一の装置名を使用するように設定された前記VNFDに基づき生成された、複数の前記VDUのインスタンス間で前記装置を共有可能とする、ことを特徴とするネットワーク機能仮想化管理およびオーケストレーション方法。
IPC (1件):
G06F 9/455 ( 200 6.01)
FI (1件):
G06F 9/455 150
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Network Functions Virtualisation (NFV); Management and Orchestration
審査官引用 (1件)
  • Network Functions Virtualisation (NFV); Management and Orchestration

前のページに戻る