特許
J-GLOBAL ID:202103017035685716

グラスアイオノマーセメントを製造するためのパーツキット、その製造方法及びその使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 青木 篤 ,  三橋 真二 ,  高橋 正俊 ,  胡田 尚則 ,  河原 肇
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-502712
特許番号:特許第6835816号
出願日: 2016年07月18日
請求項(抜粋):
【請求項1】 歯科で使用するためのグラスアイオノマー組成物を調製するためのパーツキットであって、ペーストAとペーストBとを含み、 ペーストAが、 水、 3〜10μmの範囲内の平均粒子サイズを有する酸反応性無機充填剤C、 10nm〜500nmの範囲内の平均粒子サイズを有する非酸反応性充填剤Aを含み、 ペーストBが、 水、 ポリ酸、 錯化剤、 1〜10μmの範囲内の平均粒子サイズを有する非酸反応性充填剤Bを含み、 ペーストAとペーストBとを混合したときに得られる組成物の水の含有量が、20重量%を下回り、 重量%が、ペーストA又はペーストBそれぞれの重量に対するものであり、 ペーストAもペーストBも、ペーストAとペーストBとを混合したときに得られる組成物の重量に対して1重量%を上回る量の重合性構成成分を含まない、パーツキット。
IPC (5件):
A61K 6/889 ( 202 0.01) ,  A61K 6/849 ( 202 0.01) ,  A61K 6/871 ( 202 0.01) ,  A61K 6/878 ( 202 0.01) ,  A61K 6/17 ( 202 0.01)
FI (5件):
A61K 6/889 ,  A61K 6/849 ,  A61K 6/871 ,  A61K 6/878 ,  A61K 6/17

前のページに戻る