特許
J-GLOBAL ID:202103017136237382

ガラスの製造方法、レンズの製造方法および溶融装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 阿部 琢磨 ,  黒岩 創吾
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-122980
公開番号(公開出願番号):特開2017-007934
特許番号:特許第6800627号
出願日: 2016年06月21日
公開日(公表日): 2017年01月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 複数のガス流路を有する溶融炉を用いて、ガラスを生成するための原料を前記ガス流路より噴出するガスにより前記溶融炉から浮上させた状態で、前記原料を加熱して溶融した後に、冷却することによりガラスを生成するガラスの製造方法であって、 前記溶融炉は、凹部を有し、 前記溶融炉は、前記凹部に鉛直方向へ向けてガスを噴出するための単数又は複数の第1のガス流路を有し、 前記溶融炉は、前記凹部に前記溶融炉の中心軸方向へ向けてガスを噴出するための複数の第2のガス流路を有し、 前記第2のガス流路は、前記溶融炉の中心軸を中心とする複数の円の円周上に設けられ、前記複数の円は各々、前記凹部の中心からの距離が異なる高さに設けられており、 前記溶融炉の第1のガス流路から出るガスと、前記溶融炉の第2のガス流路から出るガスとで前記原料が浮上している状態で、前記原料を加熱して溶融し、 溶融している原料を冷却してガラスを生成する ことを特徴とするガラスの製造方法。
IPC (4件):
C03B 19/02 ( 200 6.01) ,  F27B 14/04 ( 200 6.01) ,  F27B 14/08 ( 200 6.01) ,  F27D 11/12 ( 200 6.01)
FI (4件):
C03B 19/02 Z ,  F27B 14/04 ,  F27B 14/08 ,  F27D 11/12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る