特許
J-GLOBAL ID:202103017143460470

デジタル治療用矯正眼鏡

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 村越 智史
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2020-513863
公開番号(公開出願番号):特表2021-502130
出願日: 2018年09月27日
公開日(公表日): 2021年01月28日
要約:
患者の視覚に影響を及ぼす眼疾患を検査、特定および補償するための装置を、個々人に合わせてカスタマイズした視野補正/増強を実現するデジタル治療用矯正眼鏡として提供する。当該装置は、1または複数のデジタルモニタを備えるウェアラブル眼鏡を含む。デジタルモニタは、デジタル化された修正画像として視野全体を再生成するために用いられるか、または、被験者の視野を補正または増強するべく、生成された画像を見えているシーンに重ねるために用いられ得るカスタム現実眼鏡を含む。
請求項(抜粋):
システムであって、 視覚モードにおいて被験者の少なくとも一方の目に対して画像を表示するよう構成されているディスプレイ、および、ハウジングを有するウェアラブル眼鏡装置と、 前記ウェアラブル眼鏡装置に結合されており、前記被験者の視線および/または瞳孔の物理的状態を追跡するよう構成されている内向き画像センサと、 前記視覚モードにおいて前記被験者の視野を撮像するよう構成されている外向き視野カメラと、 プロセッサおよびメモリを有し、前記メモリに命令を格納する画像処理装置と を備え、前記命令は、実行されると、前記プロセッサに、 検査モードにおいて、(i)検査視野における1もしくは複数の検査位置で複数の検査刺激を前記被験者に向けて表示するよう前記ディスプレイに対して指示すること、(ii)前記複数の検査刺激を表示している間に前記視線および/もしくは前記瞳孔の物理的状態の位置指標を取得するよう前記内向き画像センサに指示すること、(iii)前記検査視野において1もしくは複数の病変領域を決定すること、および、前記被験者の1もしくは複数の視覚疾患を決定すること、を実行させ、ならびに/または、 前記視覚モードにおいて、前記視野を改善するべく、および/もしくは、前記1もしくは複数の病変領域を補償するべく前記画像を修正すること、および、修正された前記画像を前記ウェアラブル眼鏡装置を着用している前記被験者に向けて表示するよう前記ディスプレイに指示すること、を実行させ、 前記複数の刺激は、コントラストレベルが、互いに、そして、基準コントラストレベルとは異なる、システム。
IPC (9件):
A61F 9/00 ,  A61B 3/113 ,  A61B 3/10 ,  G06T 19/00 ,  G06T 7/20 ,  G09F 9/00 ,  G02C 13/00 ,  A61B 3/024 ,  G02B 27/02
FI (9件):
A61F9/00 ,  A61B3/113 ,  A61B3/10 ,  G06T19/00 600 ,  G06T7/20 300Z ,  G09F9/00 359 ,  G02C13/00 ,  A61B3/024 ,  G02B27/02 Z
Fターム (32件):
2H006CA00 ,  2H199EA10 ,  4C316AA09 ,  4C316AA13 ,  4C316AA14 ,  4C316AA18 ,  4C316AA21 ,  4C316AB17 ,  4C316FA01 ,  4C316FA18 ,  4C316FA19 ,  4C316FB22 ,  4C316FB24 ,  4C316FB26 ,  4C316FB27 ,  4C316FY05 ,  4C316FZ03 ,  5B050AA02 ,  5B050BA09 ,  5B050DA04 ,  5B050EA09 ,  5B050EA19 ,  5B050FA02 ,  5B050FA05 ,  5G435AA01 ,  5G435BB19 ,  5G435LL07 ,  5L096CA05 ,  5L096DA02 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69 ,  5L096HA05
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る