特許
J-GLOBAL ID:202103017235289050

撮像装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-156104
公開番号(公開出願番号):特開2017-041878
特許番号:特許第6811055号
出願日: 2016年08月09日
公開日(公表日): 2017年02月23日
請求項(抜粋):
【請求項1】光電変換素子と、第1のトランジスタと、第2のトランジスタと、第3のトランジスタと、第4のトランジスタと、第5のトランジスタと、第6のトランジスタと、第7のトランジスタと、を有し、 前記光電変換素子のカソードは、前記第1のトランジスタのソースまたはドレインの一方と電気的に接続され、 前記光電変換素子のカソードは、前記第2のトランジスタのソースまたはドレインの一方と電気的に接続され、 前記光電変換素子のアノードは、前記第3のトランジスタのソースまたはドレインの一方と電気的に接続され、 前記光電変換素子のアノードは、前記第4のトランジスタのソースまたはドレインの一方と電気的に接続され、 前記第2のトランジスタのソースまたはドレインの他方は、前記第3のトランジスタのソースまたはドレインの他方と電気的に接続され、 前記第1のトランジスタのソースまたはドレインの他方は、前記第4のトランジスタのソースまたはドレインの他方と電気的に接続され、 前記第1のトランジスタのソースまたはドレインの他方は、前記第5のトランジスタのソースまたはドレインの一方と電気的に接続され、 前記第1のトランジスタのソースまたはドレインの他方は、前記第6のトランジスタのゲートと電気的に接続され、 前記第6のトランジスタのソースまたはドレインの一方は、前記第7のトランジスタのソースまたはドレインの一方と電気的に接続され、 前記第2のトランジスタのソースまたはドレインの他方には配線が電気的に接続され、 前記配線は、高電位と低電位を切り替えて供給する機能を有し、 差分検出モードの動作において、前記配線の電位は、基準フレームの撮像データの取得の際はLレベルとなり、差分検出用フレームの撮像データの取得の際はHレベルとなり、 前記基準フレームの撮像データの取得の期間内において、前記第1のトランジスタのゲート、前記第3のトランジスタのゲートと、前記第5のトランジスタのゲートに、それぞれHレベルの電位が供給され、 前記差分検出用フレームの撮像データの取得の期間内において、前記第2のトランジスタのゲート、前記第4のトランジスタのゲートと、前記第7のトランジスタのゲートに、それぞれHレベルの電位が供給される、撮像装置。
IPC (3件):
H04N 5/369 ( 201 1.01) ,  H01L 27/146 ( 200 6.01) ,  H04N 5/3745 ( 201 1.01)
FI (3件):
H04N 5/369 ,  H01L 27/146 A ,  H04N 5/374
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る