特許
J-GLOBAL ID:202103017463575526

作業車両

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人酒井国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-106254
公開番号(公開出願番号):特開2019-209779
特許番号:特許第6915589号
出願日: 2018年06月01日
公開日(公表日): 2019年12月12日
請求項(抜粋):
【請求項1】 エンジンから駆動輪まで動力を伝達するトランスミッションを収容しつつ車体部を支持するミッションケースと、 前記ミッションケースの少なくとも左右いずれか一側方に設けられ、前記エンジンに供給される燃料を貯留する燃料タンクと、 前記ミッションケースに固定され、前記燃料タンクを上方から支持する上部燃料タンクブラケットと、 前記上部燃料タンクブラケットに設けられ、前記燃料タンクの上方において工具箱を着脱自在に固定する工具箱固定部と を備え、 前記工具箱は、 矩形箱状であり、 平面視において長辺を形成する一対の長辺形成面と、 平面視において短辺を形成する一対の短辺形成面と、 前記一対の短辺形成面のうちいずれか一方の短辺形成面に設けられた把手と を備え、 前記工具箱固定部は、 前記工具箱が収納された状態において前記一対の長辺形成面とそれぞれ対面する第1側面および第2側面と、 前記工具箱が収納された状態において前記一対の短辺形成面のうち前記把手が設けられた短辺形成面とは反対の短辺形成面と対面する第3側面と、 前記工具箱が収納された状態において前記一対の短辺形成面のうち前記把手が設けられた短辺形成面を開放する開口部と、 前記第3側面に設けられ、前記工具箱を前記開口部に向けて付勢する付勢部と、 前記開口部に設けられ、前記付勢部によって付勢される前記工具箱を係止する係止部と を備えること を特徴とする作業車両。
IPC (4件):
B60R 11/06 ( 200 6.01) ,  A01D 41/12 ( 200 6.01) ,  B60P 3/00 ( 200 6.01) ,  B62D 49/00 ( 200 6.01)
FI (5件):
B60R 11/06 ,  A01D 41/12 N ,  B60P 3/00 M ,  B62D 49/00 N ,  B62D 49/00 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 作業用走行車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-193014   出願人:三菱マヒンドラ農機株式会社
  • 作業車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-314423   出願人:ヤンマーディーゼル株式会社
  • 作業用走行車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-057527   出願人:三菱農機株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 作業用走行車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-193014   出願人:三菱マヒンドラ農機株式会社
  • 作業車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-314423   出願人:ヤンマーディーゼル株式会社
  • 作業用走行車
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-057527   出願人:三菱農機株式会社
全件表示

前のページに戻る