特許
J-GLOBAL ID:202103017619959516

発光装置の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 豊栖 康弘 ,  豊栖 康司
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-254287
公開番号(公開出願番号):特開2018-107351
特許番号:特許第6819282号
出願日: 2016年12月27日
公開日(公表日): 2018年07月05日
請求項(抜粋):
【請求項1】第一導電型半導体層と、 前記第一導電型半導体層上に互いに離間して複数設けられた第二導電型半導体層と、 前記第一導電型半導体層と、前記複数の第二導電型半導体層との間に設けられた活性層と、 を含み、 平面方向から見て前記第二導電型半導体層の間に非活性層領域を有し、前記非活性層領域にある前記第一導電型半導体層と電気的に接続される第一電極と、前記第二導電型半導体層と電気的に接続される第二電極とを備える積層半導体を備える発光素子を準備する工程と、 前記発光素子を支持体に載置する工程と、 前記発光素子を被覆する蛍光体層を形成する工程と、 前記蛍光体層の余剰分を判定する工程と、 平面視において前記非活性層領域に形成された前記蛍光体層を部分的に除去する工程と、 を含む発光装置の製造方法。
IPC (7件):
H01L 33/50 ( 201 0.01) ,  H01L 33/38 ( 201 0.01) ,  H01L 33/00 ( 201 0.01) ,  B05D 1/02 ( 200 6.01) ,  B05D 1/04 ( 200 6.01) ,  B05D 3/12 ( 200 6.01) ,  B05D 3/04 ( 200 6.01)
FI (7件):
H01L 33/50 ,  H01L 33/38 ,  H01L 33/00 K ,  B05D 1/02 Z ,  B05D 1/04 Z ,  B05D 3/12 E ,  B05D 3/04 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る