特許
J-GLOBAL ID:202103017825182919

ワイヤレス機関車遠隔制御におけるスペクトル効率の向上のための方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 村山 靖彦 ,  実広 信哉 ,  阿部 達彦
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-522543
特許番号:特許第6853247号
出願日: 2016年08月25日
請求項(抜粋):
【請求項1】 機関車を制御するためのシステムであって、 処理デバイスとコンピュータ可読記憶媒体とを備える遠隔制御ユニット(RCU)と、 処理デバイスとコンピュータ可読記憶媒体とを備える機関車制御ユニット(LCU)とを備え、前記LCUが、機関車の機関車制御システムに、前記機関車の制御と前記機関車制御システムからのデータの取得とを行うために結合され、 前記RCUが、 前記RCU以外のネットワークノードによる送信について共通の無線周波数チャネルを監視することと、 前記チャネルが空くのを待つことと、 前記チャネルが空いた後にメッセージを送信することと のために構成され 前記共通の無線周波数チャネルを監視することと、前記チャネルが空くのを前記待つことが、 受信信号強度インジケータ(RSSI)を計算することと、 前記RSSIを所定のしきい値と比較することと を備え、 前記RCUが、 前記RSSIが前記所定のしきい値を下回っている場合、 時間間隔を待つことと、 前記RCU以外のネットワークノードによる送信について前記共通の無線周波数チャネルを監視することと、 前記時間間隔の間に前記RCU以外のネットワークノードによる送信が検出された場合、前記RCUの送信優先度を増加させ、前記送信優先度に従って前記時間間隔を減少させることと 前記時間間隔の間に前記RCU以外のネットワークノードによる送信が検出されない場合、前記メッセージを送信することと のためにさらに構成される、システム。
IPC (5件):
H04W 74/08 ( 200 9.01) ,  H04W 72/08 ( 200 9.01) ,  H04W 16/26 ( 200 9.01) ,  H04W 4/44 ( 201 8.01) ,  B61L 3/12 ( 200 6.01)
FI (5件):
H04W 74/08 ,  H04W 72/08 110 ,  H04W 16/26 ,  H04W 4/44 ,  B61L 3/12 Z
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 802.11高速無線LAN教科書, 20080411, 改訂三版, 第88-97頁
審査官引用 (1件)
  • 802.11高速無線LAN教科書, 20080411, 改訂三版, 第88-97頁

前のページに戻る