特許
J-GLOBAL ID:202103018209141571

情報処理装置、プログラム及び情報処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 山形 洋一 ,  佐藤 賢改 ,  篠原 昌彦 ,  前田 実
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018037841
公開番号(公開出願番号):WO2020-075252
出願日: 2018年10月11日
公開日(公表日): 2020年04月16日
要約:
複数の画像、及び、その複数の画像の各々に含まれる複数の点の三次元における位置を示す位置情報を含む三次元情報を取得する三次元情報取得部(110)と、その位置情報から、その複数の画像の各々に含まれている複数の平面を示す平面情報を生成し、その位置情報から、認識対象を選択し、その位置情報から、認識対象のポリゴンモデルを生成し、その複数の画像から、生成されたポリゴンモデルのテクスチャとして用いられる画像を選択し、生成されたポリゴンモデルと、選択された画像とを組み合わせることで、認識対象の三次元モデルを生成し、生成された三次元モデルから異なる複数の二次元画像を生成する前景画像生成部(120)と、を備えることを特徴とする。
請求項(抜粋):
複数の画像、及び、前記複数の画像の各々に含まれる複数の点の三次元における位置を示す位置情報を含む三次元情報を取得する三次元情報取得部と、 前記位置情報から、前記複数の画像の各々に含まれている複数の平面を示す平面情報を生成する画像処理部と、 前記位置情報及び前記平面情報の少なくとも何れか一方から、認識対象を選択する認識対象選択部と、 前記位置情報から、前記認識対象のポリゴンモデルを生成するポリゴンモデル生成部と、 前記複数の画像から、前記ポリゴンモデルのテクスチャとして用いられる画像を選択するテクスチャ選択部と、 前記ポリゴンモデルと、前記選択された画像とを組み合わせることで、前記認識対象の三次元モデルを生成し、前記生成された三次元モデルから異なる複数の二次元画像を生成する画像生成部と、を備えること を特徴とする情報処理装置。
IPC (1件):
G06T 19/00
FI (1件):
G06T19/00 A
Fターム (5件):
5B050AA06 ,  5B050BA09 ,  5B050BA13 ,  5B050EA19 ,  5B050EA30

前のページに戻る