特許
J-GLOBAL ID:202103018387278971

コムフィルタリング効果を抑制する聴覚装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人快友国際特許事務所
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-116276
公開番号(公開出願番号):特開2019-033477
特許番号:特許第6959894号
出願日: 2018年06月19日
公開日(公表日): 2019年02月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1の入力信号を提供するための入力モジュールであって、第1のマイクロフォンを備える前記入力モジュールと、 前記第1の入力信号に基づくプロセッサ出力信号を提供するためのプロセッサと、 第1の抑制入力信号を含む一つ以上の抑制入力信号に基づく第1の抑制出力信号を提供するための抑制器と、 前記抑制器に接続されている第1の加算器であって、前記プロセッサ出力信号及び前記第1の抑制出力信号に基づく第1の加算器出力信号を提供するように構成されている前記第1の加算器と、 前記第1の加算器出力信号に基づく出力信号を音声出力信号に変換するためのレシーバと、 を備え、 前記抑制器は、前記第1の抑制入力信号に、第1の遅延と、第1のゲインを有する第1のフィルタと、を適用するように構成されているコム抑制器であり、 前記第1の遅延は、4msから10ms、又は、8msから20msの範囲内であり、 前記コム抑制器は、主抑制部を備え、 前記主抑制部は、第1の主入力を備え、 前記第1の主入力は、前記第1の抑制入力信号を受信するために、前記入力モジュールに接続されている、又は、前記第1の抑制入力信号を受信するために、前記プロセッサに接続されている、又は、前記第1の加算器出力信号を前記第1の抑制入力信号として受信するために、前記第1の加算器の出力に接続されており、 前記主抑制部は、第1の主出力信号を形成するために、前記第1の抑制入力信号に、前記第1の遅延としての第1の主遅延と、前記第1のゲインとしての第1の主ゲインと、を適用するように構成されており、 前記第1の主出力信号は、前記第1の抑制出力信号の少なくとも一部を形成する、聴覚装置。
IPC (1件):
H04R 25/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
H04R 25/00 H
引用特許:
出願人引用 (2件)

前のページに戻る