特許
J-GLOBAL ID:202103018907952026

二軸配向ポリプロピレンフィルム、金属膜積層フィルムおよびフィルムコンデンサ

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-058163
公開番号(公開出願番号):特開2016-187959
特許番号:特許第6790398号
出願日: 2016年03月23日
公開日(公表日): 2016年11月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】ポリプロピレン樹脂を主成分とする二軸配向ポリプロピレンフィルムであって、長手方向のヤング率EMDおよび幅方向のヤング率ETDがともに2.5GPa以上であり、以下の厚み斑の測定方法により測定した長手方向の厚み斑が0〜10%であり、以下の厚み斑の測定方法により測定した幅方向の厚み斑が0〜10%であり、かつDSC測定において158〜180°Cの範囲に融解ピークを2つ以上有する二軸配向ポリプロピレンフィルム。 厚み斑の測定方法:二軸配向ポリプロピレンフィルムの任意の場所から長手方向102mm、幅方向102mmの正方形となるように切り出し試料とし、10.5mmφ超硬球面測定子を備える接触式の膜厚計にて、測定荷重を0.06Nとして、長手方向については試料の幅方向中央部において1mm間隔で100ヶ所、幅方向についても試料の長手方向中央部において1mm間隔で100ヶ所の厚みを測定する。長手方向、幅方向それぞれにおいて厚みの最大値、最小値、及び100ヶ所の平均値を用いて、下記式より厚み斑を求める。 厚み斑(%)=((厚み最大値-厚み最小値)/100ヶ所の厚み平均値)×100
IPC (7件):
B29C 55/14 ( 200 6.01) ,  C08J 5/18 ( 200 6.01) ,  B32B 15/085 ( 200 6.01) ,  H01G 4/32 ( 200 6.01) ,  B29K 23/00 ( 200 6.01) ,  B29L 7/00 ( 200 6.01) ,  B29L 9/00 ( 200 6.01)
FI (7件):
B29C 55/14 ,  C08J 5/18 CES ,  B32B 15/085 Z ,  H01G 4/32 511 L ,  B29K 23:00 ,  B29L 7:00 ,  B29L 9:00
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る