特許
J-GLOBAL ID:202103018951298031

リコリン誘導体、その医薬組成物及び使用

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有馬 百子
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2021-500324
公開番号(公開出願番号):特表2021-523215
出願日: 2018年07月27日
公開日(公表日): 2021年09月02日
要約:
本発明は医薬分野に関し、式(I)で表される1類のリコリン誘導体、又はその医薬として許容し得る塩、その製造方法、医薬組成物及びその使用に関する。該リコリン誘導体は、顕著の抗ウイルス活性を有し、手足口病等のウイルス性疾患の治療に用いることができる。 (I) 【選択図】図1
請求項(抜粋):
下記一般式(I)で表されるリコリン誘導体、又はその医薬として許容し得る塩であって、
IPC (3件):
C07D 491/16 ,  A61K 31/475 ,  A61P 31/12
FI (3件):
C07D491/16 ,  A61K31/475 ,  A61P31/12
Fターム (25件):
4C050AA02 ,  4C050AA08 ,  4C050BB04 ,  4C050CC07 ,  4C050DD07 ,  4C050EE01 ,  4C050FF01 ,  4C050GG03 ,  4C050HH01 ,  4C050HH02 ,  4C050HH03 ,  4C050HH04 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086AA03 ,  4C086CB22 ,  4C086MA01 ,  4C086MA04 ,  4C086MA17 ,  4C086MA35 ,  4C086MA37 ,  4C086MA52 ,  4C086MA66 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB33
引用文献:
出願人引用 (2件)
  • Molecules, 2016, Vol. 21, No. 11(1432), pp. 1-11
  • Antimicrobial Agents and Chemotherapy, 2016, Vol. 60, No. 2, pp. 913-924

前のページに戻る