特許
J-GLOBAL ID:202103019194244618

ポリエチレン繊維、およびそれを用いた製品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人アスフィ国際特許事務所
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2018036003
公開番号(公開出願番号):WO2020-065842
出願日: 2018年09月27日
公開日(公表日): 2020年04月02日
要約:
安定して高い耐切創性を発揮することができ、硬質粒子の凝集化も抑制されて、且つ、生産性の高い新規なポリエチレン繊維、および該繊維を用いた製品を提供する。本発明のポリエチレン繊維は、アスペクト比が3未満、下式で表されるHausnerの表面指数が1.06以上、および比表面積が5.0m2/g以下の硬質粒子を含む。 Hausnerの表面指数=P2/4πA 式中、 Pは粒子投影像の周長(μm)、 Aは粒子投影像の面積(μm2)である。
請求項(抜粋):
アスペクト比が3未満、下式で表されるHausnerの表面指数が1.06以上、および比表面積が5.0m2/g以下の硬質粒子を含むことを特徴とするポリエチレン繊維。 Hausnerの表面指数=P2/4πA 式中、 Pは粒子投影像の周長(μm)、 Aは粒子投影像の面積(μm2) である。
IPC (2件):
D01F 6/46 ,  A41D 19/015
FI (2件):
D01F6/46 A ,  A41D19/015 110Z
Fターム (16件):
3B033AB06 ,  3B033AC04 ,  3B033AC05 ,  4L035AA05 ,  4L035BB31 ,  4L035BB56 ,  4L035BB79 ,  4L035BB89 ,  4L035BB91 ,  4L035CC13 ,  4L035EE08 ,  4L035JJ05 ,  4L035KK01 ,  4L035KK02 ,  4L035KK10 ,  4L035MA01

前のページに戻る