特許
J-GLOBAL ID:202103021115196926

梱包材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): ▲桑▼原 史生
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2016-181568
公開番号(公開出願番号):特開2018-043787
特許番号:特許第6799979号
出願日: 2016年09月16日
公開日(公表日): 2018年03月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】略直方体形状の被梱包物を梱包する梱包材であって、一対の長辺被覆部と一対の短辺被覆部とを有し、各長辺被覆部は被梱包物の長辺側面を被覆する長辺側面被覆片と該長辺側面被覆片から被梱包物の上下面に沿って折り返して上下面の各一部を被覆する長辺上面被覆片および長辺下面被覆片とからなり、各短辺被覆部は被梱包物の短辺側面を被覆する短辺側面被覆片と該短辺側面被覆片から被梱包物の上下面に沿って折り返して上下面の各一部を被覆する短辺上面被覆片および短辺下面被覆片とからなるものにおいて、長辺上面被覆片と短辺上面被覆片を被梱包物の上面に沿って折り返したときに、被梱包物上面の四隅部でこれらが重なることなく端縁同士が略接するように形成され、長辺下面被覆片と短辺下面被覆片を被梱包物の下面に沿って折り返したときに、被梱包物下面の四隅部でこれらが重なり合うように形成されることを特徴とする梱包材。
IPC (3件):
B65D 85/00 ( 200 6.01) ,  B65D 21/02 ( 200 6.01) ,  B65D 65/02 ( 200 6.01)
FI (3件):
B65D 85/00 F ,  B65D 21/02 210 ,  B65D 65/02 A
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 梱包材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-244683   出願人:株式会社ノダ
  • 被包装物保護体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-327268   出願人:昭和プロダクツ株式会社
審査官引用 (2件)
  • 梱包材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-244683   出願人:株式会社ノダ
  • 被包装物保護体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-327268   出願人:昭和プロダクツ株式会社

前のページに戻る