研課題
J-GLOBAL ID:202104000214489508
研究課題コード:09157431
ホウ素錯体を組み込んだn型半導体の製造方法
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学研究科, 助教 )
研究概要:
高度情報化社会の実現に向けて、安価で柔軟性をもつ有機電界効果トランジスタが注目されている。これまでに様々な有機半導体が開発されてきたが、高移動度を示すn型半導体は少ない。また、合成に際してコストが高く、高度な技術も必要とされる。そこで、ホウ素錯体を有機パイ電子系に組み込んだn型半導体の開発を行う。この錯体合成法は簡便であり、多様な分子構造に適用が可能である。この製造法を用いて高性能なn型半導体を開発し、有機トランジスタの実用化への見通しを得る。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る