研課題
J-GLOBAL ID:202104000388653277  研究課題コード:10101661

電子スピンコヒーレンスによる有機太陽電池基板の電子伝達機能の解明

体系的課題番号:JPMJPR10P4
実施期間:2010 - 2013
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 理学部, 准教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR10P4
研究概要:
色素増感型太陽電池や有機薄膜太陽電池の不均一系基板において効率よく電子・正孔輸送を行う表面・界面状態をナノメートルスケールで鑑定する方法論を確立します。光照射初期に生成する電荷分離状態において、電子スピン関数の干渉で生じる量子コヒーレンスの効果を時間分解電子スピン共鳴法で計測します。不均一な各分子の立体配置に対して、電子軌道の重なりを表す相互作用を決定し、光電変換効率の高い基板状態を評価します。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 太陽光と光電変換機能
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る