研課題
J-GLOBAL ID:202104000511799621
研究課題コード:7700000648
運動・思考・感性の脳内協調制御メカニズム
体系的課題番号:JPMJPR01Q7
実施期間:2001 - 2004
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 生理学研究所, 助教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR01Q7
研究概要:
人間において高度に発達した思考過程は、抽象化した情報を自由に操作することにより、高度な文明社会を築いてきました。一方で、環境からの制約を失った思考過程が暴走すると、脳内世界が歪み、現実環境との間に深刻な不調和をおこしてしまいます。本研究では、運動制御との共通性および感性による行動制御をてがかりに、人間の思考過程と環境との協調的制御が脳内でいかにおこなわれているか、そのメカニズム解明に挑みます。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
協調と制御
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る