研課題
J-GLOBAL ID:202104000527577505
研究課題コード:08062274
量子界面制御による量子ナノデバイスの実現
体系的課題番号:JPMJCR08L5
実施期間:2008 - 2013
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 産業科学研究所, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJCR08L5
研究概要:
本研究では、量子細線を利用し、ナノ構造の真の特長を活かした基礎デバイスとして、カーボンナノチューブ/金属電極の量子界面を制御し、電子の粒子性と波動性を自在に制御する量子ナノデバイスを実現します。また実用化デバイスとして、量子細線の周辺に同心円状に2層絶縁膜を形成し、同心円構造による電界集中を利用して、従来の平面構造メモリの~1/10の低電圧で動作する量子細線ナノメモリを実現します。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
ナノ界面技術の基盤構築
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る