研課題
J-GLOBAL ID:202104000529974005
研究課題コード:09157441
ダイレクトインプリントリソグラフィによる高密度配線パターン形成技術の開発
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学部, 教授 )
研究概要:
携帯電話をはじめとする電子情報機器の小型化・高機能化にともない、半導体や機能素子を搭載する電子モジュール用の銅配線基板の微細化・高密度化の要求が高まっている。本研究では、微細パターンを低コストで量産し得る次世代のものづくり技術として、新規なダイレクトインプリントリソグラフィ(DIL)技術を提案し、最小線幅10?mの高密度配線基板の製造法への適用を検討する。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る