研課題
J-GLOBAL ID:202104000536393069  研究課題コード:08003162

超音波共鳴法を用いた超高精度低温弾性定数計測システムの確立

実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院基礎工学研究科, 助手 )
研究概要:
固体材料の弾性定数は、材料の持つ多くの機能や特性と相関を持ち、一度計測されれば恒久的に値の修正されない基礎物性値である。本課題では、現行の弾性定数計測手法の中でも最も測定精度の高い超音波共鳴法(3点支持型)を、独自に設計したHeガスを冷媒とする低温用クライオスタット内に組み込むことで、超音波共鳴法を用いた弾性定数の計測温度範囲を大幅に拡張する(室温~5 K)。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る