研課題
J-GLOBAL ID:202104000576538531
研究課題コード:7700001219
新世代型低負荷環境保全技術による廃棄物のエネルギー化・再資源化
体系的課題番号:JPMJCR9673
実施期間:1996 - 2001
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学部, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJCR9673
研究概要:
都市活動から排出される廃棄物のエネルギー化・再資源化を新しい環境保全技術により飛躍的に向上させることにより、内部環境で物質循環を行う社会経済システムを開発し、外部環境への廃棄物排出の現状を改善することを目的としています。具体的には物質循環が可能である下水汚泥、厨芥、畜糞尿などの有機性廃棄物および廃プラスチックに焦点を絞り、物質循環に不可欠であるエネルギー化・再資源化技術の開発を行います。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
環境低負荷型の社会システム
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る