研課題
J-GLOBAL ID:202104000871271679
研究課題コード:08003167
流体扉の開発
実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学部 機械システム工学科, 教授 )
研究概要:
本研究では,無駄な熱の消散を防ぐ省エネ型装置や悪化した流体との分離膜装置としての空気や水による扉の機能を有するものの開発を目的とする.菱形角柱群を用いると,自励振動噴流であるフリップ・フロップ流れの発現によって,流出噴流場には均等流量多数噴流群を形成させることができる.そのフリップ・フロップ流れと並行にスリット噴流を供給し, 流れのせん断方向が異なる二層の混相流界面現象を利用して,破断し難い安定流体膜を形成させる流体扉の装置の開発を行う.
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る