研課題
J-GLOBAL ID:202104000903394921  研究課題コード:09155106

メタンの貯蔵と転換のためのナノ構造性カーボンモノリス

実施期間:2009 - 2012
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院理学研究科, 教授 )
研究概要:
本研究交流は、実用性レベルのメタン貯蔵用の熱伝導性に優れるナノ構造性カーボンモノリスおよびメタンからの単層カーボンナノチューブと水素創製用のナノ構造性カーボンモノリス触媒の開発を目指す。 具体的には、日本側はメタン吸着およびナノ構造の解明を分担し、スペイン側は天然物資源からのナノ構造製カーボンモノリスの開発を分担する。メタン転換触媒開発は相互が取り組む。 両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、メタンの有効利用の促進と天然ガスからの水素および先端材料の単層カーボンナノチューブ創製法の開発により、二酸化炭素削減を担う画期的技術につながることが期待される。
研究制度:
上位研究課題: 材料分野と他の分野を結合した複合領域
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る