研課題
J-GLOBAL ID:202104000949269145  研究課題コード:09154059

中性子集光用非球面スーパーミラーデバイスの開発

体系的課題番号:JPMJSN09BJ
実施期間:2009 - 2012
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 大学院工学研究科 附属超精密科学研究センター, 准教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJSN09BJ
研究概要:
非接触化学的形状創成法のローカルウェットエッチング法と、イオンビームポリッシュを援用したイオンビームスパッタ成膜によるスーパーミラー形成技術とを融合させ、世界最高性能の中性子二次元集光用非球面スーパーミラーデバイスの製造プロセスを確立します。これにより、高密度記録媒体の微小領域精密磁気構造解析などの高機能材料の開発促進が期待されます。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る