研課題
J-GLOBAL ID:202104000954905769
研究課題コード:7700006397
高速化に適したΔΣ型アナログ-デジタル変換器
実施期間:2005 - 2005
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学研究科 )
研究概要:
アナログーデジタル変換器(ADC)は実世界と進展著しいVLSIの世界を結ぶ重要なデバイスである。中でも、△?方式は、高分解能のA/D変換が可能なことから広く使われている。しかし、信号帯域に対して十分高い周波数で動作させる必要があるため、これまで、その応用は比較的低い周波数に限られていた。これに対して、我々は、高速性、高分解能性の点で大きなポテンシャルを持ちながら、未だその能力が生かされていない周波数変調方式△?ADCに着目した。本研究は、周波数変調方式の問題点を解決した新しい回路構成を提案し、高速・高分解能なADCを実現することを目的としている。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る