研課題
J-GLOBAL ID:202104001046286562
研究課題コード:10102028
省エネルギー制御技術を用いたインテリジェント電源タップの開発
実施期間:2010 - 2010
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, その他部局等, 講師 )
研究概要:
本課題の目標は、遠隔地からの消費電力監視・制御可能で、かつ省電力制御を実現するインテリジェント電源タップの開発である。本研究開発により、無線通信(WiFi)機能を有するマイコン搭載型電源タップを創出した。また、開発した電源タップに、ネットワーク通信機能、消費エネルギー計測機能、電源ON/OFF制御機能、待機時電源OFF機能を実装した。さらに、携帯電話を用いて遠隔地からの家電の電源ON/OFFや消費エネルギー監視が行えることを確認した。複数の電源タップによる省エネルギー制御機能については課題を残している。今後は、インテリジェント電源タップの数を増やし、既存電化製品を対象とした家庭やビルのエネルギー監視システム(HEMS/BEMS)を構築することで実用化を目指す。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る