研課題
J-GLOBAL ID:202104001516516900  研究課題コード:11104101

認知科学的知見に基づくLow-First方式のモバイルe-Learning Systemの実用化

実施期間:2011 - 2012
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 人文学部, 教授 )
研究概要:
「1.各種スマートフォン・タブレット端末への対応」については、平成24年度の目標通り、iOS系とAndroid系のラジオボタンを、前者は独自の入力しやすい形状に、後者はクリックエリアに変更し、回答しやすさを飛躍的に向上させた。また実用化に向けて、多様な教材に対応すべく1)問題に画像を貼付できるよう改良を施し、2)専門用語の英語と日本語のどちらも問題にしうるような逆転ボタンを追加し、3)学習時と確認テスト時に選択肢の順番を異ならせるよう工夫した。「2.他のWebサーバに移植可能な仕様への修正」のついては、平成23年度に完成したインストーラを拡張し、上記の改良を施した新システムがインストール可能となるよう修正した。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る