研課題
J-GLOBAL ID:202104001860167906  研究課題コード:12102066

実用化可能なカイコ無細胞タンパク質合成系の開発

実施期間:2012 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 生物資源工学科, 教授 )
研究概要:
これまでに、動物由来で最高レベルの合成量(30 μg/ml)にあるカイコ無細胞タンパク質合成系を構築した。しかしながら、使用器官の後部絹糸腺が脆弱で摘出が難しく、結果として抽出液調製に多大な労力を要し、実用化の障壁となっている。平成23年度に、セリシン生産に特化した新しいカイコ品種「セリシンホープ」のハイブリット種の中部絹糸腺を用い、0.21ng/mlと微量ながら無細胞タンパク質合成に成功し、抽出液調製の大幅な簡便化を達成した。今回は、抽出液作製に適するカイコの飼育日数、抽出液を凍結する工程の影響等の検討により、1.0μg/mlのタンパク質の合成に成功し、目標を達成することができた。また、これまでの成果をもとに特許を出願した(特願2013-230629)。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る