研課題
J-GLOBAL ID:202104001941172912
研究課題コード:20344075
光子-電子誘導非線形散乱による新規光学技術の創出
体系的課題番号:JPMJPR2004
実施期間:2020 - 2023
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 多元物質科学研究所, 助教 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR2004
研究概要:
一般に光と自由電子の散乱はトムソン断面積で決まる反応確率の小さな現象ですが、誘導効果を利用することで効率的に散乱が生じ、実用的な応用展開が期待できます。本研究ではレーザー光による電子顕微鏡用素子の開発や、自由電子を媒質とする非線形光学効果の実証に取り組みます。これらを通して、光と自由電子の誘導散乱過程を利用した全く新しい光科学技術の創出を目指します。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
革新的光科学技術を駆使した最先端科学の創出
研究所管機関:
前のページに戻る