研課題
J-GLOBAL ID:202104002151073023
研究課題コード:08000966
伐採木材の効率的運搬法の開発-原料チップの効率的な搬送-
実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 機械工学科, 講師 )
研究概要:
本課題研究者は、新たな木材運搬法として木材伐採現場において木材を粉砕し、そのチップを車載可能な林道まで輸送する方式を考案した。本課題は、?吸気輸送方式と?スラリー輸送方式について木材チップの輸送性を検証するものである。実験は50~200m長のチューブを設置し、?吸気輸送方式はチップをコンテナに附属したファンからの吸引によりチューブ輸送する。一方、?スラリー輸送方式についてはチューブ片端に水ポンプを接続して流水へのチップ混入によりチューブ輸送し、フィルターを通じてチップを分離する。実験条件は、チップの大きさ、チューブ行程及び傾斜を変えて輸送性を比較する。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る