研課題
J-GLOBAL ID:202104002698127209
研究課題コード:09156472
廃熱利用のための水吸着式ヒートポンプ用吸着材の開発
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院理工学研究科, 教授 )
研究概要:
100°C以下で、従来のゼオライトやシリカゲルより高い能力を示す、廃熱利用水吸着式ヒートポンプ用吸着材の開発を目的とする。基礎研究により、細孔構造を有するチタノシリケート微粒子が、100°C以下で高い水和熱を示し、良好な吸水?脱水サイクル特性を示すことを明らかにした。この新規微粒子吸着材について、イオン交換反応および粒子サイズ制御による材料改質を試み、特性向上を図る。500kJ/kg以上の蓄熱能力を目標とする。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る