研課題
J-GLOBAL ID:202104002765642520  研究課題コード:10101572

磁気化学を基盤とした新機能ナノ構造物質のボトムアップ創成

体系的課題番号:JPMJCR10H3
実施期間:2010 - 2015
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院理学系研究科, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR10H3
研究概要:
本研究では、磁気化学を基盤とした新機能ナノ構造物質のボトムアップ創成に関する研究を推進し、新機能を有する磁気機能物質の探索およびそのデバイスへの展開を狙います。例えば、磁性酸化物ナノ微粒子を用いて次世代高密度磁気記録材料や電磁波吸収体等の創製を目指します。また、金属錯体磁性体の高次構造を制御することで、磁気とイオン伝導およびフォトンが相関した新規磁気現象などの、従来には無かった現象を見出すことを目指すと共に、これらの磁気機能性に関して分子構造やナノ構造といった観点から現象の本質に迫ります。
研究制度:
上位研究課題: プロセスインテグレーションに向けた高機能ナノ構造体の創出
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る