研課題
J-GLOBAL ID:202104002769041491  研究課題コード:10102482

ハイドロ・オルガノナノハイブリッドゲルを用いた生体関連物質統合分析システムの構築

実施期間:2010 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 大学院自然科学研究科(工), 教授 )
研究概要:
生体関連物質の高感度分析法への応用を目指し、オルガノゲルとハイドロゲルがナノスケールで共連続的に融合したハイブリッドゲルを担体としたキャピラリィ電気泳動カラムを開発することを目指した研究を行った。両連続相マイクロエマルションをベースとしたハイドロ・オルガノハイブリッドゲルがキャピラリーゲル電気泳動の担体として利用出来ることを明らかにした。ミクロ水相とミクロ有機溶媒相の界面を利用した新しい分離手法への可能性が明らかとなった。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る