研課題
J-GLOBAL ID:202104003076433392  研究課題コード:08068685

有機ラジカルを用いたDNA型及び高分子型新規MRI造影剤の構築

実施期間:2008 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院薬学研究院, 准教授 )
研究概要:
有機ラジカルをMRI造影剤のプローブとして用いる場合、臨床で汎用されているガドリニウム錯体に比べ低毒性であるという利点はあるが、感度(水プロトン緩和能)が低いことが問題点となる。本課題においては、スピン源を持つ分子のサイズを大きくすることで感度が上昇するという一般則に従って、DNAや樹状型分子に着目した。これら高分子化合物に複数個の有機ラジカルを導入することで、感度が高く、無毒性のMRI造影剤構築を目的に研究を遂行する。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る