研課題
J-GLOBAL ID:202104003095472587  研究課題コード:13408774

人工染色体技術と多色発光バイオイメージング技術の融合による細胞内活性酸素および活性窒素のリアルタイム定量システムの構築

実施期間:2013 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 医学部, 准教授 )
研究概要:
本研究は、炎症環境下での発現誘導される細胞内活性酸素および活性窒素をそれぞれ発光および蛍光物質をレポーターとして発現させ、生細胞内の活性酸素および活性窒素産生量を定量できる簡易検出系の創出を目標とした。活性窒素産生の指標となる遺伝子プロモーター領域に発光および蛍光遺伝子をそれぞれ結合させ、発光量および蛍光量により活性窒素産生量を評価できる細胞株を確立した。本成果は当初目標の5割程度達成されたと考えられる。今後は、当該成果をもとに活性酸素産生を評価する細胞の確立を遂行し、得られる成果をもとに知的財産権の取得を図る。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る