研課題
J-GLOBAL ID:202104003338664358  研究課題コード:10101989

磁気ナノ微粒子を利用したベクターフリーiPS細胞の創生

実施期間:2010 - 2010
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 工学(系)研究科(研究院), 准教授 )
研究概要:
報告者は、独自の製法(特許第3933366号)を用いて3d遷移金属を含むナノメートルサイズの磁気微粒子を生成し、それらの磁気的性質について研究してきた。近年はこれらの磁気微粒子を医療へ応用すべく、本微粒子の形状を利用して、従来不可能であった酸化物絶縁体の磁気微粒子への官能基の修飾やがん細胞に選択的に導入可能な磁気微粒子の作成に成功してきた。本課題は、これらの蓄積した技術を基盤として磁気ナノ微粒子を用いて効率的に遺伝子導入を行い、従来用いられている手法のようにウイルスやベクターを使用することなしにiPS細胞を創生することを目的とした。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る