研課題
J-GLOBAL ID:202104003375309851
研究課題コード:21445531
医療・介護現場での作業負担を軽減するカーボンナノチューブ紡績糸を用いた装着型排泄検知ガスセンサーの開発
体系的課題番号:JPMJTM20QW
実施期間:2021 - 2021
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院自然科学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJTM20QW
研究概要:
ドライ紡糸で作製する数層カーボンナノチューブ(CNT)紡績糸を使い,軽量・小型で低消費電力,繰り返し利用する装着型排泄検知ガスセンサーを開発する.CNTの層数が減少するとセンサー性能が向上する.単層CNT紡績糸は課題が多く,1p型2層CNT合成の高収率化を図る.微量の便臭成分アセトンと硫化水素を,室温で高感度に感知するため,2CNT紡績糸内部までガスの拡散・透過を促進し,3n型Fe2O3ナノ粒子と複合化して,CNT紡績糸の大きな抵抗変化を引き出し実現する.これにより,排泄をオンタイムで検知でき,with/postコロナ社会における介護や看護・医療従事者の排泄ケア業務の負担を軽減させる.
タイトルに関連する用語 (10件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る