研課題
J-GLOBAL ID:202104003507341806 研究課題コード:20339061
一人に一台一生寄り添うスマートロボット
体系的課題番号:
JPMJMS2031
実施期間:
2020 - 2025
実施機関 (1件):
早稲田大学
早稲田大学 について
名寄せID(JGON) 201551000097470398 ですべてを検索
「早稲田大学」ですべてを検索
機関情報を見る
研究代表者:
菅野 重樹
菅野 重樹 について
名寄せID(JGPN) 202150000766483879 ですべてを検索
「菅野 重樹」ですべてを検索
(
早稲田大学
早稲田大学 について
「早稲田大学」ですべてを検索
, 理工学術院, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJMS2031
研究概要:
柔軟な機械ハードウェアと多様な仕事を学習できる独自のAIとを組み合わせたロボット進化技術を確立します。それにより2050年には、家事、接客はもとより、人材不足が迫る福祉、医療などの現場で、人と一緒に活動できる汎用型AIロボットの実現により、人・ロボット共生社会を実現します。
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
ロボット
ロボット について
「ロボット」ですべてを検索
この用語の用語情報を見る
研究制度:
戦略的な研究開発の推進
戦略的な研究開発の推進 について
研究制度「戦略的な研究開発の推進」で研究課題を検索
>
ムーンショット型研究開発事業
ムーンショット型研究開発事業 について
研究制度「ムーンショット型研究開発事業」で研究課題を検索
上位研究課題:
(ムーンショット目標3)2050年までに、AIとロボットの共進化により、自ら学習・行動し人と共生するロボットを実現
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:
2022
年次報告書
2021
年次報告書
2020
年次報告書
前のページに戻る
TOP
BOTTOM