研課題
J-GLOBAL ID:202104003693636667  研究課題コード:7700000653

知覚と記憶の協調による視覚認知の成立過程

体系的課題番号:JPMJPR02Q4
実施期間:2002 - 2005
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院情報学研究科, 助教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR02Q4
研究概要:
我々は視覚情報から瞬時に複雑な外界を統合された全体として認知していると感じています。しかし、この印象は一種の「幻想」であり、視覚認知は統合された内部モデルの構築ではなくて、分散した部分情報の動的な相互作用であることがわかってきました。本研究では多次元、多物体からなる動的状況での情報統合メカニズムに着目し、心理物理実験、機能的脳イメージング、数理モデリングの手法を有機的に展開して、その解明に挑みます。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 協調と制御
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る