研課題
J-GLOBAL ID:202104003717008522
研究課題コード:7700007317
小型高感度蛍光X線分析計をマイクロ化学チップの検出部とするシステムの構築
実施期間:2006 - 2006
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院工学研究科, 助教授 )
研究概要:
マイクロ化学チップでは試料溶液の導入、混合、抽出・分離、検出といった一連の化学プロセスを集積化されたチップ内部で行う。その検出手段としてはレーザー分光法などが検討されてきたが、多元素同時分析などが困難であった。そこで、本研究では全反射蛍光X線分析をマイクロ化学チップに応用する一体型分析システムを開発する。具体的には、試料溶液を「井戸型」マイクロ流路を通してチップ上の平坦部分に展開させ、その濃縮・乾燥試料を高感度な全反射蛍光X線分析法により多元素同時微量分析を行う。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る