研課題
J-GLOBAL ID:202104003740685167
研究課題コード:07100207
誘導パラメトリック蛍光顕微法
体系的課題番号:JPMJSN05B2
実施期間:2005 - 2008
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 大学院工学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJSN05B2
研究概要:
ふたつの超短光パルスを試料に集光し、パラメトリック発光を検出する誘導パラメトリック発光顕微法を開発します。広帯域ポンプ光による誘導パラメトリック発光分光映像法を開発し、DNA、タンパク質などの生体分子に適用できる分析技術を確立します。本技術によりタンパク質分子間の相互作用解析や生体物質の無染色イメージングが可能となり、バイオテクノロジー分野の研究、創薬分野の基礎研究等への利用が期待されます。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る