研課題
J-GLOBAL ID:202104003829555089  研究課題コード:12000025

軽量・小型電子式個人線量計の大量較正システムの実用化開発

体系的課題番号:JPMJSN12D3
実施期間:2012 - 2012
実施機関 (1件):
企業責任者:
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJSN12D3
研究概要:
現在、多くの住民が使用している放射線被ばく量の測定に用いる電子線量計などの使われ方に関して、測定値が機種ごとに異なっている、適正に校正されずに使用されている、積算線量計でなく個人被ばくの管理ができないなどの課題が見られます。これらの課題を解決するため、本開発では、各種線量計を大量かつ正確に校正できるシステムおよび被ばく量を容易に把握できるシステムを開発します。本成果の実用化により、住民が正しく校正された線量計を用い、自ら時間ごとの線量や一定期間の積算量の把握をすることが可能になります。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る