研課題
J-GLOBAL ID:202104004282863693
研究課題コード:07051234
有機ナノ結晶を用いた次世代型光機能材料の創出
体系的課題番号:JPMJPR07N4
実施期間:2007 - 2010
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 多元物質科学研究所, 准教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR07N4
研究概要:
本研究では、独自に開発した有機ナノ結晶の作製方法「再沈法」により、サイズ・多形が完全制御された有機ナノ結晶の作製を達成します。その後、一個、一個の有機ナノ結晶の方位が制御されたナノ結晶配向材料を創製し、偏向発光材料や光スイッチング材料のような次世代型光機能素子としての応用展開を目指します。従来にない発想に基づく有機ナノ結晶配向材料が実用化されれば、液晶の偏光板を1枚にすることができ、明るさやコントラストが飛躍的に向上した次世代ディスプレーの実現などの波及効果が考えられます。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
ナノ製造技術の探索と展開
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る