研課題
J-GLOBAL ID:202104004327250973  研究課題コード:11102152

1-メチルシクロプロペン徐放包括ナノファイバーの創製

実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 農学部, 教授 )
研究概要:
植物ホルモンの一つであるエチレンがエチレン受容体に結合すると果実の成熟が促進されるが、エチレンは老化も促進するため果実が適熟状態となった後は品質低下を招く。1-メチルシクロプロペン(1-MCP)ガスは高いエチレン阻害作用を持ち、果実の成熟遅延効果剤として注目されている。この1-MCPをα-シクロデキストリン(CD)に包接安定化させたサブマイクロサイズの結晶を作製した後、エレクトロスピニング法を用いて1-MCP包接CD結晶を包括したポリエチレンナノファイバーを作製した。果樹包装紙内の湿度に応答してエチレン作用阻害剤1-MCPを徐放する環境湿度応答型ナノファイバーを作製しその特質を明らかにし、1-MCPの徐放挙動を推算する手法を提案した。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る