研課題
J-GLOBAL ID:202104004369439120  研究課題コード:21445845

新型コロナウイルスのワクチン輸送のための軽量で高性能断熱容器の開発

体系的課題番号:JPMJTM20P2
実施期間:2021 - 2021
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 工学部 宇宙航空理工学科/超伝導・持続可能エネルギー研究所, 講師 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJTM20P2
研究概要:
本提案では、申請者らが長年培ってきた超伝導分野と航空宇宙分野の技術を応用して、軽量で断熱性能が良い新型コロナウイルスのワクチン輸送容器の開発を行う。具体的にはクライオスタット(極低温冷却保持容器)と多層断熱材(MLI)の研究成果を活用し、ハンドキャリが可能で軽量高性能な新型コロナウイルスのワクチンの断熱容器を提案する。研究目標は、二層構造の輸送容器の試作、断熱性能の評価、MLIの高性能化である。本提案の成果により、欧米日本など先進諸国の他、インド、東南アジア、アフリカ、南米など世界各地で、超低温冷凍輸送設備、保管設備の整備に広く貢献出来るものと期待される。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る