研課題
J-GLOBAL ID:202104004547274989
研究課題コード:10104167
イオン伝導パスを有する分子結晶電解質の創製
体系的課題番号:JPMJPR109B
実施期間:2010 - 2013
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, エコトピア科学研究所, 助教 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR109B
研究概要:
固体電解質を用いる全固体電池は、電池の安全性とエネルギー密度を現行のリチウムイオン電池から飛躍的に向上させられる次世代電池として期待されています。本研究は入手容易な元素からなる有機分子を自己集積させることにより、革新的な固体電解質材料として「高速イオン伝導を可能にするイオン伝導パス」と「電極との密着性を向上させる適度な柔軟性」を併せ持つ分子結晶電解質を開発し、全固体電池の実現に貢献するものです。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
新物質科学と元素戦略
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る