研課題
J-GLOBAL ID:202104004562230874  研究課題コード:13423765

スマートライフケア社会への変革を先導するものづくりオープンイノベーション拠点

体系的課題番号:JPMJCE1305
実施期間:2013 - 2021
実施機関 (1件):
中核機関:
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCE1305
研究概要:
医療にかかる手間やコスト、距離を意識することなく、病気や治療から解放され、日常生活の中で自律的に健康を手にすることができる「スマートライフケア社会」の実現を目指します。それを実現するのは、体内で24時間巡回し、病気の予兆を見つけ、治療を行い、体外に情報を直ちに知らせる、夢のスマートナノマシンです。H27年4月より本格稼働したナノ医療イノベーションセンター(iCONM)は日本や世界のものづくりの叡智を結集させる研究施設です。COINSはiCONMを中核拠点としてナノ医療を中心とした最先端医療を社会実装するため、産学官の力を結集した融合研究を強力に推し進めます。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る