研課題
J-GLOBAL ID:202104004592326396
研究課題コード:12102298
磁性ソフトマテリアルを用いた省電力可変弾性システムの構築
実施期間:2012 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 大学院理工学研究科, 助教 )
研究概要:
磁性ソフトマテリアルは高分子ゲルやエラストマーに磁性微粒子が分散された材料であり、外部磁界に応答して弾性率が可逆的に変化する。当該研究では、高効率な磁場発生装置の創製、及び磁性エラストマーの高性能化に取り組んだ。磁気回路を最適化することで、重さ100グラム、磁場強度300mT程度のコンパクトな磁場発生装置が得られた。残留磁化を有する磁性粒子を含む磁性エラストマーを合成し、磁場のオンオフで損失正接の値を劇的に変えられることが明らかになった。弾性率変化は従来材料より小さいが、振動のアクティブ制御など、制振材料として極めて有用であることがわかった。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る