研課題
J-GLOBAL ID:202104004681791558  研究課題コード:10102524

法面緑化に向けたアーバスキュラー菌根菌の緑化資材化技術の開発

実施期間:2010 - 2010
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , その他部局等, 教授 )
研究概要:
本事業においては、宿主植物に対して優れた耐土壌酸性能を与えるAM菌と、その宿主となる植物種子を緑化用フィルター内に組み込むための資材化技術の開発を目指した。その方法として、植物種子と菌根菌胞子混合物の完全生分解性シートへの加工とペレット状への加工を試み、それぞれ発芽能力と植物根への高い感染能力を保持したまま資材化する事に成功した。さらに緑化用フィルターへの組み込み方法を検討し、改良型緑化用フィルターを試作し、降雨試験と含水比試験を実施した。その結果、改良型緑化用フィルターは、通常の緑化用フィルターよりも土壌の乾燥を防ぐ能力や土壌安定化性能に優れ、より安定な植生が可能であることが明らかとなった。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る